ホーム > 腰痛・ぎっくり腰

我慢しがちな腰痛

長時間同じ姿勢や、椅子に座っていることが多くありませんか?
同じ姿勢を続けることで筋肉の血行が悪くなり、乳酸という疲労物質がたまり、筋肉が硬くこわばって痛みを生じるものがあります。




患者様の症状に合わせて手技を中心に適切な機械療法を取り入れていきます。
我慢しがちな腰痛

ぎっくり腰は、中腰のまま重い物を急に持ち上げたり、くしゃみなど日常のちょっとした動作が引き金となります。

仙腸関節の捻挫によるものが多く、
疲労やストレスで骨盤を支えている筋肉が弱くなることで起こります。
疲労やストレスで骨盤を支えている筋肉が弱くなることで起こります。
オフィスで長時間働いている方や、パソコンを長時間使用する方など最近では20代~30代の男女の方が多くご来院頂いております。特に筋肉の動きが固くなる冬場、朝起きようとして急にグキッと痛みが出て出社できないという患者様もいらっしゃいました。
ギックリ腰を起こした時はとにかく安静にすることが大切です。無理に揉んだりしないようにしましょう。
ギックリ腰を起こした時はとにかく安静にすることが大切です。無理に揉んだりしないようにしましょう。